PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

インド 理想的な医療体系


11月9日(日)、インド首相、ナレンドラ・モディは、自分の内閣を拡張し、伝統医学、アーユルヴェーダ、ヨガ、ナチュロパシー、ユナニ、シッダ、ホメオパシー実戦の促進を受け持つ大臣、AYUSH大臣の職を創り上げたそうです。
過去、AYUSH局は厚生大臣の責任下に置かれていましたが、これからは、AYUSH大臣が独立して管轄を受け持つ事になりました。

過去に、観光文化省の大臣を務められた、Shripad Yesso Naik(シリパッド・イェッソ・ナイク)氏が、初のAYUSH大臣に就任されました。

ナイク氏は、「AYUSHは、インドに属する医学のやり方を意味する。英国がインドに来た後、彼らは、インドの医学を抑圧し、私達にアロパシーを押し付けた。だから、伝統医学は促進されることができなかった。」と言っています。

モディ首相は、毎日、ヨガから一日を始める方だそうです。
世界の首脳が集まるサミットでも、人々がもっとヨガを実践する事を呼びかけており、国際ヨガDayを設定する事さえ提案しているそうです。

世界中で、統合医療への意識が高まってきている昨今ですが、インドでは、既にAYUSH(アーユルヴェーダ、ヨガ、ユナニ、シッダ、ホメオパシー)を国中に広く普及させる事に成功し、更なる促進をしようとしています。
国民にとって、理想的な医療体系が実施されている国ですね。

【情報源】
http://www.ndtv.com/article/india/pm-modi-now-has-a-minister-for-yoga-ayurveda-618896
http://indian.ruvr.ru/news/2014_11_12/Indias-new-minister-for-Yoga-Ayurveda-1045/


2015年2月28日、3月1日は、インド、ニューデリーで日印ワールド・ホメオパシー・カンファレンスが開催されます!
昨年度の日印ホメオパシー国際カンファレンスの大成功に続き、今回もインドのホメオパス達はじめ、アジア中のホメオパス達との交流が繰り広げられます。
乞うご期待!

Hpathy banner

http://www.jointconference2015.org/
にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

| ホメオパシー | 21:00 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

TRACKBACK URL

http://rahuk.blog93.fc2.com/tb.php/168-6852445a

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT